
げんきっず保育園新着ニュース



画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
子どもの笑顔は、多くの人を幸せにしてくれる最高のプレゼントです。
『子どもの笑顔を大切にしたい』そのような思いで、日々を過ごしております。
“玄関を入ると明るい挨拶が飛び交う”
“誰もが笑顔で元気になれる”
“あたたかい楽しい雰囲気の中で生活できる”
そんな笑顔と優しさにあふれた明るい保育園を目指しています。
| 0〜2歳児 | 時間 | 3〜5歳児 | 
|---|---|---|
| ★順次登園★~9:00に登園ください 視診 | 7:00 | ★順次登園★~9:00に登園ください 視診 朝の会 | 
| ★おやつ★ 
 ★クラス別活動★ 食育活動、製作活動、課題活動など | 9:00 | ★クラス別活動★ 散歩・園庭あそび、リズムあそび、食育活動、製作活動、課題活動など | 
| ★昼食★(授乳・離乳食・幼児食) | 11:00 | |
| 11:30 | ★昼食★(幼児食) | |
| ★お昼寝★ | 12:00 | |
| 12:30 | ★お昼寝★ | |
| ★おやつ★ 帰りの会 | 15:00 | ★おやつ★ 帰りの会 | 
| ★順次降園★ | 15:30 | ★順次降園★ | 
※園によって異なることがございます。目安となりますことをご了承ください。
詳細は各園にお問い合わせください。
| 月 | 主な行事 | 保護者参加行事 | 
|---|---|---|
| 4月 | 進級式 | 入園式 | 
| 5月 | ミニ遠足(2,3,4,5歳児) | |
| 6月 | 親子ふれあいフェスティバル | |
| 7月 | プール開き 七夕 | |
| 8月 | プール納め | |
| 9月 | 引き渡し訓練 | |
| 10月 | 遠足 | |
| 11月 | さがみはらんど(保育月間) | |
| 12月 | クリスマス会 もちつき | お遊戯会 | 
| 1月 | ||
| 2月 | 節分 | |
| 3月 | お別れ会 お別れ遠足(5歳児) | 卒園式 | 
〇食育活動
食に対する興味や関心を育む活動を行います。
〇健康に関すること
(毎月)身長・体重計測
(年2回)頭囲・胸囲計測
(年2回)内科健診・歯科検診
〇避難訓練(毎月)
〇誕生会(毎月:全園児で誕生児をお祝いします)
〇リトミック(月1回:全園児)
〇体操教室(月2回:3,4,5歳児)
〇その他
クラス懇談会・保育参加・保育参観・個別面談(保護者参加)
| 名称 | 社会福祉法人みらい げんきっず保育園 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0143 相模原市緑区橋本8−4−4 | 
| 電話番号 | TEL 042-770-5566 FAX 042-770-5577 | 
| 開園時間 | 午前7時〜午後7時(月〜土) | 
| 通常保育時間 | 午前8時30分〜午後4時30分 | 
| 延長保育時間 | 認定区分時間以外 延長料金発生 ※延長保育は、保護者の就労時間が通常保育範囲内を超えるご家庭に限ります。延長保育申請書を提出ください。 ※産休育休期間中や両親のいずれかがお仕事がお休みの場合、延長保育は利用できません。 | 
| 嘱託医 | 浮田医院、鈴木歯科医院 | 
| クラス名 | ひかり | ほし | つき | はな | うみ | そら | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |