『駒岡』記事一覧

【園紹介】♬2月 節分:おにごはん🥄

今年の節分のご飯は「おにごはん」でした。

髪の毛のもじゃもじゃが焼きそばで、大喜びのこどもたちでした。(*^-^*)

2025.2おにごはん←こちらをクリック

【園紹介】♬1月 こままわし

最近、5歳児クラスで「こままわし」が流行ってます。

コマ回し名人のお父さんに教えてもらったり、競ったり…

そこで、「こままわし検定カード」を作成。目標があると更に盛り上がりますね!

こまけんていカード←こちらをクリック

【園紹介】♬12月 鏡餅作り

もち米からおもちができることを知り、感触を味わい…

各クラス協力をして鏡餅を作りました!鏡餅には神様が宿っているとの事。

鏡開きを楽しみにしている子どもたちです!!

かがみもち←をクリック

 

 

【園紹介】♬12月 郷土料理:じゃんぼ餃子

日本の郷土料理を制覇しよう!と毎月子ども達にくじを引いてもらいその都道府県の郷土料理を給食でいただいてます(*^-^*)

今月は栃木県!ジャンボ餃子を見て「すご~い!」と大喜び♪

玄関に日本地図があり、食べた都道府県に色を塗っていきます。

「ここにおじいちゃん、おばあちゃん住んでるよ!」など年中さん、年長さんは日本地図にも興味を持っています(*^-^*)

じゃんぼ餃子←こちらをクリック

【園紹介】♬11月 七五三給食

パネルシアターで七五三の由来を聞き、給食ではカップちらし寿司をいただきました。

お花の人参人気でした!

七五三給食←こちらをクリック